どうも。deathです。
今日もマニラでポーカーした結果と感想を書きます。
食事はリゾワのレーキバック飯。会員カード預けて6時間プレイすると食べれる奴ですが、めっちゃコスパいいです。
Contents
今日の結果
前半
レート | 50/100 リゾワ |
---|---|
プレイ時間 | 4.25時間 |
収支 | +4170ペソ(=+9,066円) |
時給 | +981ペソ(=+2,133円) |
後半
レート | レート50/100 オカダマニラ |
---|---|
プレイ時間 | 10時間 |
収支 | -5025ペソ(=-10,927円) |
時給 | -502ペソ(=-1,090円) |
今日は前半リゾワ。後半オカダマニラに行きました。
リゾワでは順調に勝つ
リゾワでは強い人がいなくてフィッシュが数人いるヌルいテーブルに座ってたので順調に勝ってました。
まぁフィッシュとビッグポット争うみたいなおいしい展開があったわけではないですが、CBに素直に降りてくれる相手が多く、主にスチールで稼げました。
ライブポーカーではプリフロとフロップ全然降りてくれない相手が多いんですが、この日は珍しく降りてくれる相手が多くて戦いやすかったです。
おかげで4000ペソぐらい勝ちました。
しかし数時間経つとフィッシュがいなくなって強い人が増えてきました。
そこで気分転換もかねて、オカダマニラに移動しました。
オカダマニラではカオスなテーブルに座る
オカダマニラに到着したらめっちゃ混んでてびっくり。
特に25/50のウェイティングリストに待ちが25人くらいいた。
どんだけ待つんだw
それに比べて50/100はちょうど新しいテーブルが立ってウェイティングが2人しかいなかったので比較的すぐ座れました。
まぁレート高い方がレーキで儲かるから優先して新テーブル立てるんでしょうねw
あとWPTの影響でめっちゃ日本人いました。
ほぼ日本人しかいないテーブルとかあったw
で、待ってたら割とすぐ呼ばれて座った席の右隣が昨日私がナッツ持ちでトリプルバレルオールイン打たせてコールした相手で気まず!って思ったけどその人意外とフレンドリーでよかったw
しかしその隣に座ってたフィリピン人がなかなかの強者オーラ出ててあまりいいテーブルじゃないことを察します。
そして少し立って前に戦ったことある中国系のシャークが座ります。
このシャークはめちゃめちゃアグレッシブでブラフ多いです。
テーブルに気合太郎3人はきついなと思いましたが、とりあえずこのテーブルで頑張ることに。
上振れ&相手のミスでいきなりスタック3倍に
座った直後は調子よかったです。
ビッグポット3回取ってスタック3倍ぐらいになりました。
そのハンドを紹介します。
ハンド1:AQ>KK
UTG:リンプ
相手:UTG+1からコール
MP:コール
私:COからAQsでレイズ800
相手:3bet2100
私:コール
他全員フォールド
私は相手がレイズする素振りをしてからリンプコールに変えたのを見てたのでこのリンプリレイズはやべーと思ってました。
たぶんAAだろうと予測。
でもAQs持ってるので普通にコール。オフスートなら降りてた。
フロップ:Q♢T♡3♠(4250)
相手:ベット2500
私:長考の末コール(バックスタック1万程度)
プリフロのアクションから考えて私はフロップで9割方負けてることを悟りました。
なので降りることをかなり真剣に考えたんですが、さすがにここで降りたらプリフロコールした意味ないし。
相手がAAだとQしかアウツないですが、KKならAもアウツだし。
とはいえ相手AAかKKだったときポットオッズ全然合わないからやっぱり降りるべき…?
って感じで降りるかコールかめちゃめちゃ悩みました。
で、誰もクロック要求してないですがディーラーがさすがにクロック呼ぼうとしたタイミングで腹をくくってコール。
ターン:Q♢(9250)
キターーーーーーー
相手:ベット3000
私:1万くらいのオールイン
相手:めっちゃ嫌そうな顔しながら仕方なさそうにコール
で、リバーブランクで相手KKで勝ち。
単純にラッキーすぎましたw
まぁフロップ長考したので相手が私AKだと思ってくれた可能性ありますね。
ちなみにプリフロとフロップのアクションで相手のハンドがほぼAAかKKと特定できたので本当はフロップ降りるのが正解だったと思います。
もしターンがQ以外で相手に大きく打たれたら100%降りてました。
ハンド2:KK>たぶんAQ
UTG:リンプ
相手:UTG+1からレイズ600
私:SBからKKで3bet1600
相手:コール
他全員フォールド
フロップ:Q♠6♢4♡(3400)
私:ベット2000
相手:コール
ターン:9♠(7400)
私:ベット3000
相手:コール(バックスタック2000)
リバー:3♡(12400)
私:ベット2000
相手:コール
私 show KK
相手:マック
これも単純にラッキーでした。
ハンド3:Kのワンペアでガッツコールしたらツーペア持ってた相手がマック
UTG:リンプ
UTG+1:コール
私:K♡J♡でレイズ600
CO,BTN,BB,UTG,UTG+1コール
フロップ:7♡5♠4♢(3150)
BTN:ベット1000
私:コール
ターンK♣(5150)
私:チェック
BTN:ベット2000
私:コール
リバー:3♡(9150)
私:チェック
BTN:ベット5000
私:コール
相手 マック
私 マックしてポット取る。
相手:You already got straight on the flop right?
私:I just have a K.
相手:What!? I JUST FOLDED TWO PAIR!! Because I thought he has straight, after he called my 5000!
すでにマックされたカードはディーラーが回収した後だったので特に勝敗が覆ることもなく。
相手には同情するけど正直ラッキーすぎましたw
ちなみにこの人がオーバーアグレッシブなことは知ってたのでナッツ or エアーでブラフと読んでて普通にKで勝ってると思ってました。
で、この3つのビッグポットで初期スタック15000が3倍の45000くらいに増えました。
ここで利確してプレイをやめてればどれだけよかったか…。
まぁプロを目指して練習目的で来てて利確はしないと決めてたのでしなかったけど、これが練習目的じゃなかったら確実に利確してましたw
テーブルのメンツ的にここでプレイ続けたら高確率で負けるのわかってたし。
それでも負けないように頑張ろうとは思ってました。
しかし結局この3ハンドのラッキーで勝ったチップは全部を吐き出すことになりました。
ビッグブラフが全部失敗して一気に5万ペソ=12万くらい失う
ハンド1:KK<T3ツーペア
最初のKKでリンプリレイズしてきたのと同じ相手。
私:KKでUTG+1からレイズ350
CO:コール
SB(相手):コール
BB:コール
フロップJ♠T♣3♡(1400)
SB:ベット1200
BB:フォールド
私:コール
CO:フォールド
ターン:5♡(3800)
SB:ベット2500
私:コール
リバー:Ac(8800)
SB:チェック
私:ベット5500
SB:コール
SB show T3
私 マック
このハンド、相手がツーペア+なのはわかってました。
このボードでツーペアといえばJTなのでJT読み。
で、ターンはブラフもあるかもしれないのでギリギリコール。
リバーは普通はチェックバックでショウダウンですが、Aが落ちたことでブラフしたい欲が沸いてしまいました。
AJ,AT,KQと、JTのツーペアを逆転したハンドがめっちゃあり、プレイライン的にもブラフのストーリーが通りそうだったので。
そしてそれまでのラッキーの勝ちでビッグスタックを持ってて調子乗ってたこともあり、リバーはブラフしてしまいました。
しかしこの相手はさっき明らかにトリップス持ってるであろう私のレイズをワンペアでコールした相手。
この場面でツーペアを降りるわけがありません。
今回も相手はAに逆転されたかと思って嫌そうな顔して溜息つきつつも普通にスナップでコールしてきました。
相手にKKで勝ってると思ったのか聞かれましたが、「Of cause not! You supposed to think i have KQ and fold.(もちろん違うよ。君は僕がKQを持ってると思って降りるべきだったんだ。)」と言っておきました。
しかしブラフする相手完全に間違えたし、ターンは相手のブラフで濃厚なKQをブロックしてしまってるのでターンで降りた方がよかったと反省。
ベットサイズテルで明らかにツーペア+持ってますって教えてくれてるようなものでしたからね。それを利用しなかったのはミスでした。
ハンド2:JT <A3クワッズ
リンプ7人、私COからJToでオーバーリンプ
フロップ:3♡3♢9♡(700)
全員チェックで私ベット400
BTN:コール
ターン:3♣(1500)
私:ベット800
相手:コール
リバー:9♠(3100)
私:チェック
相手:ベット2000
私:レイズ5500
相手:オールイン1万くらい
私:コール
相手 show A3
最悪…。
この負けで一気に-15000くらいのマイナス。
これはフロップスチールしようと思ってベットしてコールされて、どうせAハイでしょと思ってターンも打ってコールされ。
リバーはほぼチョップだと思ってたのでチェックレイズで降ろしに行ったらオールイン返されて相手中国人だしエアーでもやりそうと思ったのでコールしたらまさかのクワッズで死んだ。(楽観的過ぎw)
この中国人とは少し前にも戦っててリバーチェックされてポットベットしたらスナップコールされました。
そういう相手だとわかっててなぜ同じことをしてしまったのかと猛反省しました。
他にも3ハンド程ブラフ失敗してたのでこの負けで私のスタックは一気に原点以下に。
超ドシャークが現れる
それまでもこのテーブルシャークだらけできついなと思ってたんですが、そこにさらに一人今までのシャークよりも頭3つくらい飛びぬけたドシャークが現れました。
初め日本人か韓国人かわかりづらい顔立ちだけど帽子にTOKYO2020って書いてあるしたぶん日本人。
で、なんとなくいおり塾のJoeさんに似てる。
Joeさんだったらやべーなと思って身構えてました。
そのJoeさんぽい人は席に着くと帽子の下にパーカーの帽子を被ってサングラスをして宇宙人みたいな恰好してましたが、初めはリンプにオーバーリンプしてフィットオアフォールドする感じで大人しくプレイしてました。
後にそれはただの様子見だったことがわかります。
テーブルに座って30分くらい経つと大体のプレイヤーの傾向をつかんだのか、暴れ始めました。
レイズするときやベットするときにすごく力強い野太い声で
「Two Five!(2500)」
「Four Five!(4500)」
と発音し始めてそれ聞いただけで相手ビビるw
ブラフで的確に相手を下し、バリューも的確に取っていきます。
私も一度やられました。
EP:リンプ
Joeさん似のシャーク:レイズ500
SB:コール
私:BBからAKoで3bet2000
Joeさん似のシャークだけコール
フロップ:T♡4♢3♠(4600)
私:ベット1200
Joeさん似のシャーク:コール
ターン:8♡(7000)
私:ベット2500
Joeさん似のシャーク:レイズ6000
私:フォールド
Joeさん似のシャーク A♠5♠を見せてドヤ顔。(サングラスしてるしポーカーフェイスだけどw)
マジかー。
3betポットのTハイボードは難しいと思うんですが、相手が強いときは打たないとやられると思って打ってしまいました。
結果、完全にエクスプロイトされました。
ダブルバレルにレイズかぁ。
相手が私をAKやAQと読んでてやったのか、AA~QQ持ってても構わないぐらいの気持ちでやったのかはわかりませんが、このレイズはTTや88のセットにしか見えない。
3betコールレンジには44や33もありうるし。
仮にこの場面で私がJJ+を持ってたとして、ターンレイズにコールできたとしてもリバー打たれたら降りざるを得なかったと思うし、ちゃんと降りれる相手に対してはかなり有効なプレイですね。
そしてそのプレイからしばらく経ったあと
Joeさん似のシャーク:レイズ400
BBの日本人:3bet1500
Joeさん似のシャーク:コール
フロップ:A♢T♢3♢(3400)
BBの日本人:ベット1000
Joeさん似のシャーク:コール
ターン:4♠(5400)
BBの日本人:ベット2500
Joeさん似のシャーク:レイズ6000
BBの日本人:コール
リバー:8♡(17400)
BBの日本人:チェック(バックスタック5000くらい)
Joeさん似のシャーク:オールイン
BBの日本人:コール
Joeさん似のシャーク show 8♢7♢
BBの日本人 マック
って感じで私にやったのと同じラインをバリューでやって日本人飛ばしてました。
Joeさん似のシャークにとって日本人がカモだったようです。
もちろん日本人以外からもポット取ってましたが。
一応あとからいおり塾の動画見返した感じだと、顔は若干似てるけど少し違う気がするし、性格があまりにも違いすぎるしたぶん別人だと思いますw 声は似てたけど。
でも実力は間違いなく本物でJoeさんと同じくらいのハイステークスのプロだと思います。
そこからはもう勝つことよりもJoeさん似のシャークからいかにプレイを盗むかを考えてました。
しかし1時間くらいして、このままこのテーブルに座ってたら死ぬと思ったのでさすがにテーブル移動しましたw
で、別のテーブルに移動してから5時間くらいプレイするもあまりいいことなく終了。
ひたすら下振れてハンドがフロップと絡まず、シャークテーブルで失ったお金をプラ転することはできないまま、マイナスで終了。
ブラフはシチュエーションよりも降りる相手を選ぶことが死ぬほど重要だと実感
今日のプレイは本当にひどかった。
あまりにもひどいプレイをしてしまいました。
コーリングステーション相手にブラフを4回しました。
それも全部ビッグブラフで全部合計で5万ペソ近く(日本円で10万以上)の損失。
ヤバすぎです。
しかもうち2回は同じ相手。
うち1回はフィッシュとわかってる相手。
お前は今までポーカーで何を学んできたのかと。
自分で自分に呆れました。
最終結果を振り返っても今回の負けが一番の敗因だと思います。
途中まで完全にツイてて4万ペソ勝ってたところからの大逆転負けですからね。
そしてやってしまったミスも勝ってるときに気が大きくなってブラフしすぎる&相手を見ずにコーリングステーション相手にブラフする、というオンラインでもやりがちなミス。
オンラインで練習した意味がない。
ブラフは確かに決まればかっこいいし気持ちいい。
でも相手をきちんと選んでやらないと失敗して損することの方が圧倒的に大きい。
ブラフするときは絶対に降りれる相手にやること。
降りない相手にブラフは絶対しない。
もうこんな糞プレイ絶対しないと心に誓いました。